京都の山中にある道の駅美山ふれあい広場に行ってきました
ここは針テラスと並んでライダーが集まる道の駅として有名なところです
近畿圏のライダーならここに行く人はかなりの確率になると思います
車よりバイクのほうが幅を利かせる数少ない道の駅ですが、美山かやぶきの里とソフトクリームでも有名なので家族連れも多く訪れる場所です
駐車場と駐輪場は?
広い敷地がありますが休日はバイクがとにかく多く、駐輪場所に困ることもたまにあります。離れている駐車場もあるので停められない!といったことはないです
トイレ設備は?
重装備のライダーや女性ライダーだと気になるトイレ施設ですが、残念ながらあまり大きくなく綺麗ではなかったです
店内は?
乳製品に特色があり美山牛乳の自販があったりします
山間部なので時期によっては栗やアケビなどの珍しいものが置いてあったりします
外には美山牛乳で作った有名なソフトクリーム屋さんがあり、大概行列になってます。味は自然なしつこくない甘さで僕は好きです
景色は?
周りは山なので景色はいいんですがライダーなら集まってくるバイクやライダーの姿の方が楽しめるんではないかなと。
珍しいバイクや車も良く停まってますから見ているだけで楽しい道の駅です
コメントを残す