兵庫県の観光地、東条湖の近くにある道の駅とうじょうに行ってきました
この道の駅、屋台が多く出ていて美味しそうな匂いがいつもしてます
東条湖に近く中国道のICもそばにある立地。週末は家族連れでにぎわう道の駅です。施設も充実していてコンビニとラーメン屋さんもあります。
ここに来ると必ず屋台が3~5件でているので美味しそうな匂いが最初に誘ってくるんですよね(/ω\)
駐車場と駐輪場は?
広いです。バイク用は少し狭いですが車のスペースを間借りすれば困ることはないはず。お昼時は若干混雑するイメージがありますがマスツーでもほぼ大丈夫だと思います
トイレ設備は?
重装備のライダーや女性ライダーだと気になるトイレ施設ですが、ちょっと昔のトイレっぽい感じであまり綺麗ではありませんでした
店内は?
産品は充実しています。近隣の加東市は田園風景が広がるお土地柄。農産物には困らない立地です。鮮度の良さがあり人気のご様子でした。
神戸の北側丹波の南側、三木の隣などの影響でそれぞれの産品も結構置いてあります
併設している食事処もあり、とんかつやエビフライが名物のようです
景色は?
住宅街の中にある立地な為景色は残念ながらよくありません。
近くに東条湖があるので景色はそちらに任せているんでしょうね
この周辺には道の駅が少ないので、休憩したいときにはありがたい存在だと思いました(´▽`*)
コメントを残す