奈良県 道の駅御杖

,

奈良県にある道の駅御杖に行ってきました

山間部にある道の駅ですが、温泉・食事処・物産が充実していて休憩しやすい施設になってました

 

国道422 369号の合流地点にあり、奈良方面から三重に抜けるルートの一つになります。 この国道422を三重方面に行くと険しい酷道として有名な368号に入ることができます。

穏やかな山間部の景色が心地よい場所にあり、家族連れも良く音連れる場所です

駐車場と駐輪場は?

かなり広く、停めやすい構造の駐車場でした

バイク専用の駐車場もあり、マスツーでも十分対応できる広さがあります

 

トイレ設備は?

綺麗な施設で利用しやすいものでした

店内は?

山間部らしく木材を使ったお土産が多くあります。秋に訪れたのでこの日は栗が一袋120円と破格で売っていて驚きました

お買い得品があったり、品ぞろえも多いのでお土産物は地元の野菜や加工品がメインになると思います

 

景色は?

山間部にある道の駅ですが険しいものではなく綺麗で穏やかな景色が広がってます。

温泉や食事処も併設しているのでのんびり休憩するにもいい所だと思いました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です