奈良県にある道の駅ふたかみパーク當麻に行ってきました
この道の駅名物こんにゃく串はDiabetesRider(高血糖ライダー)には嬉しい一品
奈良県葛城市にある道の駅で近隣では當麻寺が有名。
背後に二上山があり登山客でも賑わう道の駅です。
大阪から近畿自動車道柏原で降りると10分ぐらいで着くのでまずは一休憩というライダーも多く見かけます
駐車場と駐輪場は?
大分広い車用の駐車場と、自転車・バイクが止められる別のスペースがあります。
トイレ設備は?
最近リニューアルしたようですごく綺麗で清潔でした
店内は?
お餅や野菜が所狭しと並べられています。地元の物産が豊富で新鮮。値段も最近の大きな道の駅にありがちな割高感は無く良心的。
DiabetesRider(高血糖ライダー)視点
ここには掘り出し物がいっぱいありました
高血糖ライダーでもたくさん食べて良い食材 コンニャク・キノコ類が豊富。特にコンニャクは名物だけありお味が美味しい。(買って実食しました)
キノコの価格がかなり安く量も十分入っているのでこれもお買い上げ。味が濃く美味しゅうございました
小腹がすいた時に食べると良い小魚物ですが、おやつきびなというのは初見。買って実食してみたところ柔らかくて食べやすく、煮干し臭さもほとんどありません。
お値段240円とこれまた良心的。リピ確定です。
景色は?
写真を撮り忘れてしまった大バカ者ですみません。
二上山がすぐそこにあり緑豊かな場所です。山と反対側を見るとのどかな田園風景。 ゆっくり休むには良い環境と景色だと思います
ここはやっぱり名物のこんにゃく串。味が染みていてこんにゃく臭さは皆無。歯ごたえのある食感なのでこんにゃくが苦手な人でも行けるんじゃないでしょうか。1本100円とリーズナブルなのも好印象です。
DiabetesRider(高血糖ライダー)は安心して食べれるこのこんにゃく串の為だけに立ち寄っても損はないんじゃないでしょうか。
(ソフトクリームなんてもう食べれない体っすからこっちで旅の贅沢気分を満喫)
コメントを残す