メーカー純正オイルの中では際立ってお値打ち価格で歩い事が多いスズキさんのオイル。
その中で一番のエントリークラス。エクスターR5000を使ったのでインプレを書いてみます
仕様
鉱物油
10-40W
JASO規格 MA2
対象のバイクと用途
バイク カワサキEX-4 400CC 1995年式
ツーリング用途かつ仕事で毎日乗り回します 渋滞から山道までどこにでも行きますが腕がないのでカッコよく颯爽と走りませんし高回転まで回しません(回せません)
3000km乗ってみて
2000kmを越したあたりから少し変化がありました
オイル交換時にオイルが真っ黒になってます。これを劣化とみるか汚れを受け止めていると見るかは難しい。。。
高温時
炎天下の中で200kmほどノンストップで走ったりしますがダレる事はなく音が変化したりシフトチェンジに変化はありませんでした。
高速道路連続走行(常識の範囲内の速度・回転数)
連続で走っていても特に問題ありません。音の変化もなし。
実売1ℓ 1500円切りでこの性能(2024年6月現在)
話題になりにくいこのR5000ですが、隠れた優秀な製品だと思います
オイル交換時ほかのオイルに比べて黒さが濃いのはどう判断するか。。。ってとこでしょうか
コメントを残す