今回はヘキサゴンボルトを緩める六角レンチです
普段の生活ではあまりまわすことがないこのネジ。たまに家具の組み立てで出現する事がありますよね
バイクいじりをしているサンメカの諸兄の方々はこのネジはおなじみなものになっていると思います。このボルトはプラスネジに比べて強い力をかけられるので各部で利用されています
このボルトを緩める六角レンチは100円均一でも売っていたりと、どれを買えばいいのか迷う工具でした。 サンメカ初心者の僕なりに色々試してみて考えた結果はこんな感じでした
・ボルトへの食いつきが大事
このボルトかなり強く締められていることが多く更に錆びている場合があります。この為ネジ頭をすごくなめやすいです。
安い工具だと食いつきが悪くすぐなめました
・長さが大事
長いレンチだと力をかけやすくはずしやすと思います。(かけすぎには注意が必要)
バイクの修理では使う事が多く、大事なものを締めているネジであることが多いヘキサゴンボルト
できればホームセンターで売っている中でも長さがあり、メーカーもしっかりしているものを選んだほうがいいと思います。
僕は最初にセット品などでついている短めのものを使っていたんですが、別で買ってみると作業のしやすさにびっくりしました。
今は1200円ほどのものを使っていますが今のところ不自由はあまり感じていないです。こだわりやプロの方から言わせるとそうでないんだと思いますが、サンメカ入門にはこれくらいの価格帯のものであれば十分じゃないかなと思います
ex400 へ返信する コメントをキャンセル