前に乗っていたSRV250の時にヤマハチェーンルブのウェットムースタイプを使っていたことがありましたんでインプレなぞを
長くというとチェーンにつけたらメンテフリー?と思われるかもしれませんがそうではなく、1000kmに一回メンテ病的にこまめにする僕でも中々減らず、
次のチェーンルブを早く試したいのにー!!!(;´Д`)
と思ったほど長く使えます。
肝心のインプレですが
・吹き出すときはブシュージュルジュルと中々豪快に吹き出します
(最初ちょっとびっくりしました)
・どこまで吹き付けたか物凄くわかりやすい
(ネバネバして糸引いてます)
・飛び散りはある程度ありホイールを少し汚します
・雨天の後でもしっかり粘着しててくれてました
500mlで2,000円ほど。潤滑具合は問題ないと感じました
ヤマハのケミカルは必ずどこかに特徴があるように思えるんですが、このルブは抜群にコストパフォーマンスが良いのではないかと。
コメントを残す