古いシール剥がし

XF650の洗車をしていて前々から気になっていた古いシール

昔傷だらけにしてしまった事があるので今回は少し工夫してから挑んでみました

昔剥がした時は仕事で使っていたステンレス製のスクレイパーで剥がしたんですが、見事に傷だらけに。。。結構深い傷ができるので凹んだ思い出があります

その時に学習したことは

対象よりも固い金属で剥がそうとすると傷がつく。

当たり前の事なんですがやってみないと解らないお馬鹿さんなもので(-_-;)

今回はこちらを用意してから挑みました

カーボン製のスクレイパー。ホムセンで150円くらいで買えます。これなら傷がつかないだろうと思い買ってきました。

結果はこちら

成功です(´▽`*)

ステンレス製のものよりも剥がしずらいですが根気よくゴシゴシしていると剥がれます。シリコンスプレーを吹きながらやると更に剥がしやすくなりました。シール剥がし材だと下材にどんな影響がでるか気になるんですがこれなら塗装面のシール剥がしにも使えそう。

新しめのシールならドライヤーで熱するとペロッと剥がれるっしょ!と思われるんですが今回のシールは見てわかるくらいの劣化っぷりだったもんで手動でやった次第です(;’∀’)

剥がした後が綺麗すぎて目立つのは、、、後日考える事にしましょう(´ー`)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です