XF650のオイル漏れが中々なおりません 半年戦っているワタクシ
ついにやらかしました
エンジンヘッドのボルトをへし折ってしまいました(ノД`)・゜・。
前回しっかり閉まっていないと指摘を受けたのでワッシャーを取り寄せて再チャレンジする事にしたんですが、今度は緩めに絞めるといけないと思いトルクレンチを使って占める事にしました
僕の持っているトルクレンチでは頭がぶつかり、エクステンションバーで伸ばそうにもそもれ干渉。ショートソケットでも干渉。
仕方がないので眼鏡レンチで絞めていったんですが手ごたえが中々こない。ちょっと力をこめると少し締まる。
こりゃまだいけるってことかな?
と思いながら絞めると・・・
パキッ
あ・・・・
(ノД`)・゜・。
とりあえずオヤジさんに連絡すると
爆笑
され。なんで折れるのそんなとこ?またやっちゃったねぇ(笑)と突っ込まれました。(なんだかんだで後日回収してくれた)
後日ボルトが取れたと連絡がありました。
トルクのかけ方以前に写真で見えているボルトで止まってる上に伸びてる黒い金具なんで外そうとしなかったの?と言われ。。。
横着すると良い事ないよ(‘ω’)
・工具が入らないなら工具を入れれるように考えないといけない
・おかしいと少しでも思ったら一旦手を止める事
・手間は惜しまない
と諭され。。。
また一つおりこうさんになったワタクシでした(-_-;)。
ついでにバルブクリアランス見てくれたんで結果的には良かったという事で
ヘッド開けたときにカムやシャフト見てくれたんですが11万km走っているように見えないほど綺麗という事もわかっただけ良しとしましょう(-_-;)
XF650まだまだ続くオイル漏れ – へっぽこライダー旅日記 へ返信する コメントをキャンセル