タンクの凹み修繕 安物デントリペアツールのインプレ

タンクの凹みがあるスペアを買ってしまったワタクシ。

Amazonでデントリペアツールなるものを売っていたので買ってみました
お値段2000円。

手芸で使うホットボンドで先端をくっつけてその部品を持ち上げて凹みを直す
という理屈の道具です。
・ボンドはそんなにくっつかないので何回もしなきゃいけないのは普通
 
・ガンはキンキンに熱くして接着時には無色透明なくらいになっており、糸を引くくらいにしたほうが接着効果はかなりあがる
(乳白色の状態で引っ付けるとほぼひっつきません)
 
・接着してからの待機時間は10~30分 1日置いてもあまり変わらない
ここから先は暴走モード
(絶対自己責任 地金までペーパーで磨いてやるぜ!ってくらい塗装を落とす人ならあり?)
・禁断の瞬間接着剤をタンクに引っ付けさらにボンドを塗ってもすぐには使えない(材質上当たり前)
 
・ただし1日ほっとくと接着している
 
・塗装を剥ぐことが前提であれば接着剤+ボンドミックス技はアリと言えばアリ
結果ですが禁じ手を3日間(3回)混ぜてもこれ以上はあがってこないくらいまでは治りました。
ですが完璧というわけではなくパテ盛りがなんとかいけるか?くらいになったところです
修正前 タンク上部までへこんでます 幅は3cm 深さが1cmほどでした
修正後 幅はかわりません 深さは5~3mmまで上がりました
凹みがデカすぎたのと鉄が厚いんですかね? ここまでが限界でした・・^^

“タンクの凹み修繕 安物デントリペアツールのインプレ” への1件のコメント

  1. […] タンクの凹みを治そうと頑張ってみたり錆取りに苦戦したりと色々やってましたがこの10連休でとどめを刺すべく一昨日から奮闘しておりました。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です