EX-4フロントブレーキのオーバーホール

最近ブレーキの引き釣りが酷くなってきたのでオーバーホールすることにしました

EX-4のフロントブレーキはシングルディスクタイプなので経済的。お財布に優しい所が大好きです。

まずはパーツ発注。

今回は消耗品の交換のみとして赤丸で囲んだ

92081-1661 パッドストッパ小x2  92144-1070スプリングパッドx1

43049-1096 43049-1055 43049-1057 43049-1095 シールそれぞれx1

を交換することにしました

ブレーキフルードの抜き方は色んな先人がわかりやすい記事を書いておられますのであまり詳しく書きません(自信がないだけ)

以下は自分が初めて作業をしたときに参考にしたメーカー記事です

通販でお世話になるWebikeさんの解りやすい記事

バイクブロスさんの記事 エア抜きですがオーバーホール時にも参考になります

バイクブロスさんの記事 キャリパー清掃方法の参考にしました

どうしてもピストンが抜けない時があるんですが今回がそれでした。

何とか抜けましたが(記事はこちら)なんでなんだろう?キャリパーを外す機器を使って上手くいくのと同じくらい抜けない時もあります。

外したシール。大型のピストンの方のシールが若干痩せてた気がします

黒いダイヤフラムのゴムは外してからフルード抜きましょう。付けたままだと吸い込まれて引っ張られてしまうので

マスターシリンダーにはゴミなどは沈んでおらず綺麗でした。

シール交換とフルード代で5000円ほど。シングルブレーキは経済的です(´▽`*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です