前回のツーリング時に見つかったオイル漏れ症状
部品を取り寄せて早速修理する事にしました
オイルが漏れていたのはこのエンジンカバーボルト。ガスケットを取り寄せて交換する事にしました
タンクを外してガスケットを取り出してみましたが銅ワッシャーそのもの。
かなり頼りない薄さになっておりました。
で 部品を取り出して比べてみたところ、全然違うガスケットが入ってました。
内側にゴムパッキンのあるアルミワッシャー。えらく手が込んでます。対策品なのかな?
交換してから確認したところ取り合えず漏れは収まっているようです。
交換中に発見してびっくりしたのがこのプラグキャップの惨状
直接同行はないでしょうけど、水を呼び込んだりするかもしれないですし、変な不具合につながるのは嫌なのでEX-4でストックしてあったプラグキャップを移植しておきました
プラグは良い焼け具合なので一安心。
次はチェーンスライダー。 見事にボッキリと折れていたので新品と交換しときました。
キリが無いのでこの程度で終了。
で スズキのSマークも買っておいたのでペタっと。
Sマーク地味に好きなんですよね(*ノωノ)
今は割と綺麗に維持出来ているEX-4も、うちに来たときはボロッボロで凄かったのを思い出したりのんびり整備の一日でした(´ー`)
コメントを残す